日本企業との連携、日本マーケットへの進出に本気なスタートアップ5社が集結!
本イベントでは、シンガポールに拠点を持つスタートアップ5社と在シンガポールの日本企業や投資家が直接つながり、日本や東南アジアを舞台にした新たな協業や事業展開のヒントを得られる機会を提供します。
スタートアップとの交流を通じて、新しいビジネスの種を見つけませんか?
イベント概要
日時: 2025年9月9日(火) 18:30〜20:00
会場: One&Co Lounge
共催: NUS Enterprise Block71 Japan
参加費: 無料
プログラム
18:15~ 受付開始
18:30〜18:40 NUS Enterprise:BLOCK71 Japanのご紹介
18:40〜18:50 JRE/One&Co:東京・シンガポールでの事業紹介
18:50〜19:15 スタートアップピッチ(計5社)
19:15〜20:00 ネットワーキング(軽食・ドリンク提供)
申込方法
以下のフォームよりお申し込みください。
[【Seminar】ローカルスタートアップと創る日本&東南アジア新戦略]
参加スタートアップ
RoPlus (Picking/Packing)
https://www.roplus.sg/
3Dプリンティング技術を活用したロボットハンド製造・開発および各種グリッピングソリューションを提供。これまで人の手で行っていた製造やパッキングの優しくしっかりと掴む・運ぶ工程を自動化できる。
Invigilo technologies (Safety/SOP)
https://www.invigilo.ai/
AI技術を用いてビデオ画像をリアルタイムで解析、製造現場や建築作業現場に特化した安全管理サービスを提供。マニュアルによる目視検査や安全対策から一歩進んだ安全プロセスの自動化および標準化を支援する。
Meracle (Healthcare)
https://meraclehealth.com/
喘息などの慢性呼吸器疾患の治療に寄与する吸入補助デバイス「Whizz SpacerTM」を提供。モバイルアプリケーションと連動させ服薬データを記録できるため、服薬管理にも利用できる。
ELGO (No code GenAI)
https://www.elgo.app/
技術的なスキルを必要とせず、企業が AI を活用したワークフローやアプリケーションをカスタマイズ作成できるノーコード プラットフォームを提供。社内システム(CRM、ERPなど)とシームレスに統合可能かつエンタープライズグレードのコンプライアンス要件を満たし、顧客サポートやレポート作成、運用自動化などが可能となる。
Pantheon Lab (Digital human/Concierge)
https://www.pantheonlab.ai/
公共サービスや企業のオペレーション人材不足の課題解決を支援するデジタルヒューマンAIソリューションを提供。2019年創業の当該技術の先駆け企業。シンガポール郵便局、鉄道、美術館など高い信頼性が求められるクライアントへの導入実績に加え、日本でも大手自動車会社への納入実績もあり。
NUS Enterprise BLOCK71のご紹介
NUS Enterpriseとは
シンガポール国立大学(National University of Singapore(NUS))の起業支援機関です。起業家教育・産業連携・グローバル起業家支援を通じて、先端イノベーションの創出を促進しています。
BLOCK71とは
NUS Enterpriseが運営するグローバルスタートアップ拠点のネットワークです。現在、シンガポール、インドネシア、ベトナム、中国、日本、アメリカに展開しております。グローバルな拠点、幅広い専門家集団とネットワーク、そしてFounder-firstの精神をベースとして、大胆なアイデアからイノベーションの創出へと導きます。
BLOCK71 Japanニュースレター始めました!是非ご登録ください!
・スタートアップ支援プログラムのご案内
・イベント・セミナー情報
・各拠点での活動レポート
・日本・東南アジアのスタートアップエコシステムの最新動向
など、イノベーションに関わる最新情報を定期的にお届けします。
ご登録はこちらから → https://block71.co/en/page/japan-en#jpnewsletter